おしろ宮殿

一寸一杯お気軽に

ここ半年弱の記録

デンデケデンデンデンデーデーデー(見えない物を見ようとする誤解全て誤解だのイントロ)
どうしたんだこの世はどうしたんだ人間はどうしたんだ俺は

あ〜〜〜!地下のライブハウスで、人の汗でべちょべちょになるくらい圧縮して暴れて、おい!!俺の肩を肘置きにするなよ!!とか思いながらもいつの間にか自分もしてて、ライブ終わりにドリンクチケットと引き替えたビールを飲みながら友達と合流して、汚い居酒屋で4人席に無理矢理5人とか座って終電ギリギリまで打ち上げして〜〜〜〜〜よ!!!
メンバーが囓ったバナナとか客席に投げ入れられたいし、新生姜ペンラをべろべろ舐め回して欲しいし、推しの作ったカレーとか食べたいし!!!!

もうやだ!!!

でもがんばろうな!!!

ブログなんて書いてる場合じゃないんだよという無気力状態でしたが、私はこの半年何をしていたのか?振り返るチャンスを下さい!!

■ぼちぼちライブに行っていました

生きた証が唯一残るGoogleカレンダーによると

5/8 cali≠gari@横浜BAYHALL
5/30 GOATBED@渋谷www
5/31 金爆@大宮ソニックシティ
6/9 NIGHTMARE@KT ZEPP横浜
6/29 NIGHTMARE@ZEPP Diver City
8/6 GOATBED@新宿LOFT

が生ライブ参加記録の様です。
騒いだり打ち上げしたり出来ないどころか、デルタ株が蔓延してからは都会を歩くのも緊張感があるので、全力で楽しめたか!?と言われるとまちまちですね…歯がゆい。しかしどれも良いライブでしたよ。

本当は9月はWANDSBUCK-TICKにと盛り沢山の予定でしたが、毎日の様に色々と中止になってゆきます。しんど。


■配信もよかったよね

配信ライブの完成形では?というくらい素晴らしかったBUCK-TICK「魅せもの小屋が暮れてから」を筆頭に、1年ちょっと前の配信最初期に比べてクオリティの高い配信が多くなったな〜と、ノウハウの蓄積を感じる半年でした。

個人的に最高だったのは、アーポ主催のオンラインフェス「CLUSH OF MODE」のcali≠gariよ!!!!
実を言うと私がセトリを決めました。
さかしま→踏→ハイカラ→ハラショー→三文情死→シャナナ→ケセ→淫美の流れ、どうした???
この10年弱で私が観たc≠gのうち、好きな曲乱れ打ちという意味でベストセトリすぎて本当にびっくりしました。生で見たかっ、た…。

ジグザグの配信も全部買っていますが、お金のかかり方や光輝く若さ※のパワーに圧倒されています(※センターの天才おじさん除く)。
現状でも若手V系覇権バンドと言っていいだろうけど、コロナがなければ今頃武道館とか横アリとか埋めてたかもな〜〜震えちゃうな〜〜。


■仙台貨物が復活します

千葉さんの癒しの言葉にも思わずチベスナ顔になるチケ代や、活休している間に世の中が変わり、設定が完全に時代に合っておらずいつ燃え上がるとも分からないざわめき等々…色々と思う所はあるのですが、5年間待ち続けた本丸バンドなのでまずは素直に復活を祝わせて下さい!!
無事ツアーが開催されればですが、ライブにも参加予定です!!!

■お笑いにゆるくハマっています

相変わらず緩くお笑い好き活動をしています。芸人ラジオを聴いたり、YouTubeを見たり、配信ライブを買ったり普通の活動をしています。劇場へはとんと足を運んでいません。

明るくて理不尽なMAD系か、性格悪い感じのニヤついたお笑いが好きなので、正統派しゃべくり漫才とかに興味がないです。

闇として
ニューヨーク
金属バット

光として
ランジャタイ
マヂカルラブリー

あたりが好きです。特にランジャタイは結構ハマっております。
ウッチャンナンチャンネタで番組を一周していましたが、狂った芸風ながらフリートークこそ彼らの真骨頂なのを知って欲しい夏の終わりです。


■ネットフリックスを見ていました

見ていました!
ハイパー今更なのですが「ブレイキング・バッド」全5シーズンと、そのスピンオフ「ベター・コール・ソウル」これまた5シーズン、「ル・ポールのドラァグレース」や石井さんのおすすめで「クイーンズ・ギャンビット」も見ました。
クイーンズギャンビット、めちゃくちゃジャンプ漫画みたいだったよね。

アマゾンプライムだし去年から見てますが「THE BOYS」が一番好きです。グロいけど滅茶苦茶面白いよ!アメリカのドラマさいこー!!イェイイェイ!

と言いつつ、U-NEXTに乗り換えまして、来週あたりから「陳情令」にチャレンジしてみようと思ってます。家の中にある楽しみなんて美男美女を愛でることくらいよ…。

■舞台はALTAR BOYZとスリル・ミーで決まり

思えばこの半年で最も多幸感を感じた瞬間は、新宿FACE東山義久さんのダンスと歌を見て泡吹いている時だった。

3本指に入る好きなミュージカル演目「ALTAR BOYZ」と「スリル・ミー」が、何故か毎度のことなのですが公演期間丸被りで4〜5月に上演されていました。

「ALTAR BOYZ」はアッパー系、「スリル・ミー」はダウナー系なのでプラマイゼロって感じの春で最高でしたね。

しかし全体の3/2くらいの所で敢えなく緊急事態宣言となり、閉幕。なんだったんだこの茶番は。現在の世情を見ていると、あんなに無駄な事はなかったなと何もかも虚しくなりますね…。

ただ、数少ないコロナのお陰ポイントというか不幸中の幸いというかで、本来なら著作権料的なものが高額すぎて輸入ミュージカルでは難しい配信が叶ったのはラッキーでした。

そんな感じで、THE 日記という感じで久々のブログを終えます。

あーー!!遊びたい!!!!!!

2021.03.21 岡村靖幸 ツアー 操@渋谷

約1年半ぶりの開催となるDATEへ行って参りました!!
10年前の復活を機にファンになった身としては、1年半も会えないなんてはじめての経験で…。

最初の緊急事態宣言中という、最も『この先どぉなっちゃうんだ』という時勢に世に放たれた名作「操」を自宅で聴き込みながら、いつ会えるとも分からない彼氏とのDATEを夢想する日々、それを漸く抜けたという感慨深さでいっぱいでした。

岡村ちゃんと言えば完璧主義的なところもあり、気軽な配信や "取り敢えずやるしかない" といった形でのライブをする事もなく、運営サイドからのしっかりとしたメッセージとともに、2021年春、遂にDATEが再開された訳です。

東京で一人暮らしをしている身軽さを活かし、都内を中心に様々な興業に足を運んでしまっている私ですが、『なりふりかまってないな』という現場もある中、アーティスト側から明確な考え方が表明されている現場は信頼感が持てるし心が軽くなりますよな。

ツアー初日、緊急事態宣言下最終日の渋谷は雨、というか暴風雨、凄まじい突風にビニール傘をひっくり返しながら、これ看板の1つでも飛んで来たら死んじゃうやつだなと震えながらも集うベイベの群れ。ワァーオーワァーオーワァオーワァオー

グッズ売り場で購入したピーチマーク入り不織布マスクの上から、ピーチマーク入り布マスクを装着してピーチマークマトリョーシカ状態でスタンバイ!
座席は連番の友達ともきっちり1席飛ばしでゆったり。しかし1席飛ばしとは言え3階席までびっちりのお客さんになんだか涙出ちゃうやつでした。

毎回、え?かっこよすぎない??え????世界一???となるオープニング、揺れるパープルの紗幕の向こうから靖幸ちゃんが登場した瞬間、バーーーッと全員が起立して踊り出したのも泣けた〜〜〜興奮した〜〜〜!!

私としては「操」で一番好きな「インテリア」が3曲目に聴けて、その後の「ステップアップLOVE」でついついMIKIKO先生ダンスを踊り、続いて「ぐーぐーちょきちょき」で岡村ちゃんが"声を出さないコール&レスポンス"を提案してくれたあたりでもう、幸せの絶頂。

岡村ちゃんとのDATEと言えば、素人相手に手抜きなしのハイレベルコール&レスポンスを毎回求められますし、\歌ってみて!/とマイクを向けられる場面(そして歌えたら褒めて貰えるすき♥)も1回や2回じゃない訳で、声が出せないって大丈夫なのか?もの凄い窮屈さや違和感があったりして!?と若干不安だったものの、ぜーーんぜん余裕でした!!

それと言うのも岡村ちゃんがファンの気持ちを解放するのがめちゃ上手い、やはり。流石の彼氏力すぎ。岡村ちゃんが先導してボディーランゲージでのコール&レスポンスをやってくれたんだけど、コミュニケーションを取れる多幸感が凄い。
演者側が『苦肉の策』って顔して照れがあったりしたらお遊戯会になりかねないけど、なんかね〜もう、愛し合っちゃったよ…って感じでした。ごめん。
NHKみんなのうた提供曲という性質にも合ってたし、童心にかえる様な、彼氏とイチャイチャする様な、なんとも言えない楽しさだったよ!!イェーーイ!!

中盤の過去曲タイムでは「家庭教師」の最新アレンジがまたとてつもなすぎてギャアアアアア世界イチイイイ!!!ってなったんだけど、あまりにオリジナル音源からかけ離れすぎていて、同行してくれたDATE初参加の友達に『これ家庭教師だよ!』と伝えたくて…喋ることもできない中、ティーカップを凄い勢いで煽り顔面に紅茶をぶっかけるジェスチャーをしそうになりました。(LIVE 家庭教師 '91より)

「Lion Heart」「彼氏になって優しくなって」「Out of Blue」のスーパー彼氏タイムでは、隣のおじさんも目がハートでした。かっこいいよう…ウッウッ

同行友達も同じ様なニュアンスのこと言ってくれたけど、みんなが自由に踊りまくり、素直に岡村ちゃんへのときめきを表現している現場、居心地が良すぎます!!!
まだコロナ世界は何も解決できていないけど、やりたくてもやれない制約もあるけど、ひとまずは帰ってこられた!!生きて会えた!!!

そして岡村ちゃん自身の魅力も去る事ながら、1年半ぶりに『バンドうっっっっま』を体感し、そうだよな〜こんな世界もあるんだ…すご…と技巧派バンドとは日頃無縁な身として再度驚愕しました。
同郷の友達同士で組んだり素人同士の人脈で結成されたバンドの独特のバディー感や個性も良いけど、演奏のプロフェッショナルが集まると凄いわな。毎回たまげちゃう。

公演時間はきっちり2時間で、ダンサーがいない、アンコールは1回で弾き語りはなしという変化はあったものの、ボリュームダウンという感じは全然しなかったよ。大満足!!!

ツアーはまだ続いているので、事情の許す方は参加してみてはどうでしょうか。とか言いつつ、許さない人の方が多いでしょうし、配信がない分しっかり映像作品が残るといいなと思ってるんですが…!

フットワーク軽くいられる環境の有り難みを噛みしめつつ、今後も日々の生活では引きこもり、ここぞと言う時だけ興業の客になる生活を続けたいと思います。

f:id:notenbtller:20210331164732j:plain

2021.03.05 NIGHTMARE@仙台PIT

NIGHTMAREはメンバー5人中4人が6〜7月生まれのサマーボーイ集団でして、唯一の例外である3月生まれのGt.柩さんだけが夏のバースデーツアー的なものに日程を組み込んで貰えず、活休前ラストイヤーの2016年も1人だけバースデーライブがなかったのですよね。
そして2020年、バンドが復活を果たし満を持しての柩さんBDライブとなるはずが、直前に世界はこの様なフェーズに突入してしまい…で、なんと5年越しの念願となるBDライブが2021年3月5日、バンドの故郷である仙台で執り行われました。

めちゃくちゃいいライブだったわ!

あらゆる行動に制限がある中なので、どう頑張ってもライブを楽しめる限界値自体が低くなりがちだけど、この日は今やれる中で最大限のFUN!多幸感!エンタメ!って感じで、ストレスとか微塵も感じず突っ走れたよ!
柩さん本人も大層楽しそうで、平和とは程遠い世界に一瞬だけ不安も悲しみも忘れさせるスーパーハピネスパワースポットが爆誕していて良かったです、生きている事に感謝。

そして、コロナ禍で打ち上げもバースデーパーティーも出来ないからこそのホテルでのメンバー部屋飲みSNS中継に、バンギャTLは色んな意味での悲鳴に包まれたのでした。
メンバー同士が仲良くてうれぴい!という喜びの悲鳴の一方で、ひつぎさんはバンギャでもあるので(断定)、咲人さん(ひつぎさんの推し)ファンで同担禁止リアコ気味の人などは、マウンティングされボコボコに殴られ歯が全部折れてる人とかもいました。

推しがホテルの風呂から出て来た事を舌っ足らずにツイートする灼熱の炎。
または、推しとのツーショだけ露骨に表情が違うすっぴんが美しすぎるバンギャ


以下はライブの細々した感想箇条書きです。

  • 上手神席を引き当てたので、美しきバースデーボーイ越しに私の推し神様であらせられるRUKAさんを見るという贅沢視野に常時瞳孔全開でした。
  • 最新アー写のモードっぽいファーとレース付きジャケットをドラムセット到着2秒で脱いだRUKAさん…首のつまった黒ノースリーブはさながらFF7クラウドみたいで素敵だし、髪型も段々前下がりじゃなくなってきてKOFの京くんみたいで素敵だょ!時を90年代で止めないで!限界老人オタク精一杯の褒め言葉 for YOU・・・†
  • 上手にも色んなメンバーが代わる代わる来てくれたけど、咲人さんは柩さんにファンサして客を見ずに帰って行く場面が多々。推しバンドマンがキャピキャピする空間の壁または空気になりたい、そんな夢が今ひとつ叶ったんだね!
  • 「DIRTY」での\手ぇあげろぉ!/というYOMIさんの煽りがさながらチビッコ銀行強盗の様で◎
  • 「a:FANTASIA」はnot00年代バンギャの私的に振り付け難易度がトップクラスで、音ゲーで流れて来る指示が複雑すぎて笑っちゃう感じなんだよね…曲がめちゃくちゃ王道V系っぽいから尚更。
  • メビウスの憂鬱」のイントロで、シンバルをシャンシャァーーン・・・ってやるRUKAさん最高だったよね…シャッフルビートも上手いし続く「惰性ブギー」とのジャジータイムは踊り狂うって!!
  • 上手の隅っこでカメラに向かってサービスするNi〜yaさんと柩さんや、よく見えRUKAさんに夢中で、ふと気付くと下手で咲人さんが穢されていました。帰宅後に配信で確認したけど、思っていた以上にYOMIさんに滅茶苦茶にされていて笑った。
  • 新曲「B.A.R.K」のサビの\バーーーーーク!!/って所、ずっと大の字ジャンプしていたいけどそんなに長時間滞空していられないのでだめだ10mくらいジャンプしないと。トランポリン、またはチアリーディングで解決したいです。

    f:id:notenbtller:20210309200409p:plain

    \バーーーーーク!/

    f:id:notenbtller:20210309200412p:plain

    \バーーーーーク!/
  • 「落羽」のドラムが好きすぎるので、アンプ前にも関わらず、俺の耳よ爆ぜろ!とばかりに耳栓を引っこ抜いて生音で聴きました、最高すぎるドンドコドン!
  • アンコールの柩さんおめでとうトークで、咲人さんによる90年代少女漫画(ただし岡田あーみんの可能性あり)なキザときめき行動が発表され、会場は萌え半分、(笑)半分に包まれました。自分も濃厚接触おじさんなのを忘れているのかRUKAさんはおっさん同士でしょうがねえな〜みたいに笑っていらっしゃった。
  • 「Believing」からの「極東乱心天国」最高すぎ!フロアタムドンドコドン祭繋がりか!?褌に法被姿で踊り狂いたい!
    Ni〜yaさんの人柄&趣味100%って感じでめちゃ好きだよBelieving…活休、というかBULL FIELD(Ni〜yaさんソロ)を経ないと誕生しなかったであろう曲、新しいメアが感じられてワクワクが止まらない。
  • そしてイェーガーを持ってサプライズで登場するひっつーパパ a.k.a.ゆうぞうさん。パパの登場に「頭おかしーよ!」と取り乱すひっつーが反抗期のギャルみたいで凄く可愛かったです!!ありがてぇありがてぇ!幸せ空間でしたね!!

言いたいメンコも言えないこんな世の中じゃ(時を90年代で止める事に成功したぞ)果たして皆が心から楽しめるバースデーパーティーになるのか、歯がゆさは残らないか少しだけ心配だったけどいやーノープロブレムでマジ最高に楽しかったよね!!!
つい1年半前まではこんな幸せなNIGHTMAREのライブを体感出来るなんて想像出来ていなかったのに。本当に活動休止を抜けて復活してくれるのかいつも不安だったよな!!そう考えると、今はやっぱり幸せですね!!

 

cry for the moon 【販路限定盤】

cry for the moon 【販路限定盤】

  • アーティスト:NIGHTMARE
  • 発売日: 2021/03/03
  • メディア: CD
 

2021.02.11 cali≠gari『渋谷公会堂のカリ≠ガリ』

2020年はなんかもうブログ書いてる場合じゃないって言うか書く気なんか出ないって感じで放置しておりましたが、心機一転、今年は行ったライブの感想全部書くとまでは言わないまでもなるべく書く!書いちゃう!PUI!という気持ちに数時間前なった次第です。

そんな訳で昨日は2021年1発目のリアルライブとして、cali≠gariのLINE CUBE SHIBUYAこと渋谷公会堂ライブに行って参りました。
都民だもんでコロナ禍でもライブには比較的行きやすいんですけども、それでもSHIBUYAはやっぱり怖いから出来れば近寄りたくない…駅前で反コロフェスとかいつもやってるし…っとかウダウダ言いながらも、すっかり慣れたもんです。

コロナ禍であらゆる興業のチケ代が爆上がりする中、カリガリはチケ代ほぼ据え置きで参加出来る上に会場入り〜リハ/ライブ終了後まで密着してくれるツイキャスまで1500円でご用意されていて、生ライブ終了後はアンコールの地獄セトリライブも2200円で別途配信するなどコスパが良すぎて神の様です。
(密着配信の間に石井さんことスニーカー&デニム大好き芸人プレゼンツ ファッションマウンティングあり)(石井さん迷惑系YouTuberデビューの瞬間もあり)(あと600枚売りたいとのことなので、サロンメンバーとしてリンクを貼ります)

2020年は石井さんのファンで良かったと思わされる場面が、例年(ボジョレーばりに毎年最高を更新している)の70倍くらいあったのですが、ピンチをチャンスにって言うと軽いけど、どんな状態でも最大限前に進む姿勢の人ってかっこいいですよね。
密着配信では活休前を彷彿とさせるやんちゃっぷりが炸裂していて、本当にこの人があのミスター真摯みたいなブログ書いてくれる人?野生の中学生じゃなくて?って感じでしたけども。最高。

そんな信仰心厚い信者でありますので、1個前のネーミング CCレモンホール由来のネタとして『檸檬を持って来い』と命じられてしまえばそりゃあ持ち込みますよ。

結果「忠誠心を試しただけ」と衝撃の発言があり、何にも使われなかった檸檬
キンコン西野のオンラインサロンメンバーにも負けない圧倒的忠誠心が示せて良かったです。失業保険で手に入れた金握り締めてツアー80回通うぞ!
檸檬の使い道としては、リトハでよく知らないV系バンドのCDを積み上げてその上に置いてアルタを後にしようと思います 、ドッカーーーン!(インポッシブルえいじの声で元気に爆発)(演出はM-1で時間切れになった時の赤い照明で)


いつまで経ってもライブの感想を書き始められない病が治っていない事を今確認した。

ライブはもうめちゃ良かったです。
石井さんが喉も腰も首も機嫌も悪くない状態で最後まで完走できた事がひっさびさー!って感じで何はともあれ最高でしたし、そんな絶好調石井さんがゴリゴリのフォークソング「東京病」を歌い上げる様は見た目のゴスさと歌声の甘やかさと相まってハッシュタグなぜ歌ったって感じでした。最高。

新曲「ケセ」はグラマラスなねぶた祭りって感じでフェスを感じたし、「鐘鳴器」が1曲目なのも良かったです。

前列のお高い席を買った人に配布された黄色い風呂桶(exケロリン)を叩いたり頭上で振る事が推奨されていた為、後方から見渡す世界がカオスで楽しかったです。変なデモか応援団みたいだった。

あと、石井さんは"絶対にMCに参加しない"という長い反抗期を昨年終えたものの、今度はばあやに「次の曲いくよ!」よ言われても無視して好き勝手喋りまくるモンスター幼児になってしまいました。最高。

緊急事態宣言下なので、20時前には閑散とする夜の渋谷に放り出されましたが、帰りの道中、アンコール配信もギガを削って見ましたよ。
めちゃくちゃなセトリで笑うわあんなの。最高。
あーーでも、せんちめんたる咲き乱れたかったなーー、生で!コロナめ!俺達から暴れ曲()を奪うな!!

\とりあえず失禁ーー!!とりあえずしっきーーーん!!しっきーーーーん!!/とむちゃくちゃ格好良く叫ぶ石井さんに、そう、それな、という感じでセブンイレブンの前で微笑み&頷きの夜でした。最高。

という感じで3月からのツアーもどこかしら参加すると思います。
みなさんとにもかくにもご安全にね!

 

f:id:notenbtller:20210212180200j:plain

檸檬 (新潮文庫)

檸檬 (新潮文庫)

 

 

 

 

 

 

オールタイムベストレディオヘッドソング

こちらの企画に参加させて頂きました。

高校生の時に「OK Computer」を聴いて衝撃を受け、以降、来日公演も必ず(どこか1公演は)観ている緩すぎずコアすぎないファンです。
音楽的素養がないので単なる好みだったり思い出語りや歌詞の話ばかりになってしまった。

選出アルバムに偏りがあるけれど、バランス良く色んなアルバムからと意識するのも違うと思ったのでそのままです。
The King of LimbsではGive Up The Ghostとか好きだけど、20位以内には入らなかったなぁ。

 

追記:Pablo HoneyとThe Bendsのことを無かったことにしてるみたいだけど、BUCK-TICKに例えるなら悪の華以前の曲というか、狂った太陽で確変に入る前の曲だからベストランキングに入るほどではないという感じです何でもBUCK-TICKに例えるなよ


20位:Interference(Thom Yorkeソロ)【Tomorrow's Modern Boxes/2014年】

トムのソロの中で特によく聴く曲。らしい浮遊感虚脱感◎。

19位:Nude【In Rainbows/2007年】

この歌詞にこの美しさ。

18位:We Suck Young Blood【Hail to the Thief/2003年】

ライブだと中盤で展開が早くなるところの、きた!!!感すごい。

17位:15 Steps【In Rainbows/2007年】

やっぱりどのアルバムも1曲目の"つかみ"が最高だと思う。

16位:Karma Police【OK Computer/1997年】

最終盤にFor a minute there I lost myself, I lost myself〜♪
って言い出すところにティーンの私は感銘を受けまくった。

15位:Jigsaw Falling Into Place【In Rainbows/2007年】

久々にこんなにバンドサウンドでかっこいいradioheadの曲聴いたなって感じで。お得意の"後半に激烈盛り上がるパートを持って来るやつ"も悔しいほどに好き。
カラオケの十八番です。

14位:Paranoid Android【OK Computer/1997年】

なんかとにかく多展開で凄いなと思いつつ、いや〜な攻撃的暗さが好きというだけ。
What's there〜〜♪に小気味良さすらある。

13位:How To Disappear Completely【Kid A/2000年】

タイトルの火の玉ストレート感も去る事ながら、That there that's not meからはじまる虚無感現実逃避◎
全体的になんかリバーブがかかっていて、遠くに一人いる感じが好き。

12位:Exit Music (For a Film)【OK Computer/1997年】

この世にこんな暗い曲があるのかと、震えるとともに笑ってしまった。

11位:I Promise【OK Computer OKNOTOK 1997/2017年】

前向きな言葉でずたずたにしてくるシリーズ。
MVがめちゃくちゃ好きで酔うと見て泣いている30代。

10位:Everything in Its Right Place【Kid A/2000年】

この解脱感(からの、最後の曲がMotion Picture Soundtrackなのが最高なのよ)

9位:Daydreaming【A Moon Shaped Pool/2016年】

Exit Music以来の、この世にこんな暗い曲があるのかと気が遠くなったやつ。
MVの、陽の光溢れる平和な生活の中から雪山に眠るトムのラストよ…。

8位:Identikit【A Moon Shaped Pool/2016年】

色んなパーツが組み上がっていく感じ、後半に行けば行くほどアガッてくる、かっこいい。

7位:Motion Picture Soundtrack【Kid A/2000年】

このアルバムの最後がこんな曲で終わるのかという衝撃。美しいオルガンやキラキラしたハープの音に皮肉と怨みが籠もっている感じが最高。
あまりに好きで当時H×H 幻影旅団の同人誌のタイトルにしてしまったよ〜〜〜〜☆

6位:2 + 2 = 5【Hail to the Thief/2003年】

陰鬱にAre you such a dreamer〜とはじまり、後半はこのアルバムに溢れる「怒り」が爆発する感じで好き。

5位:Sit Down. Stand Up【Hail to the Thief/2003年】

2 + 2 = 5と連続で聴く。完璧な曲すぎない?
ライブでピアノを弾くトムの姿が甦る。

4位:There, There【Hail to the Thief/2003年】

Hail to the Thiefに思い入れがありすぎる。トライバルって言うのか分からないけど、めっちゃうおおおおおお!!となります。

3位:Airbag【OK Computer/1997年】

In the next world war (略) I am born againという歌い出しに衝撃を受けた。
多分はじめて聴いたradioheadの曲。

2位:Pyramid Song【Amnesiac/2001年】

現実逃避したい時に聴く曲No.1。がくんがくんと意識を失いかける様なリズムがやばい。
世界一美しい曲では!!!

1位:Let Down【OK Computer/1997年】

美しすぎるし悲しすぎるし辛すぎるしやっぱり美しすぎる。救われた。

 

------------
以上です。
美しいと暗いばっか言ってる!!

Atoms for Peaceとか、UNKLEとトムのコラボ曲とか、映画「Velvet Goldmine」のthe venus in fursとか(好きな映画だし歌声がradioheadの時と違いすぎて当時めちゃくちゃ驚いた)、コラボ曲、ソロ、色々思い返してみたけど、ベスト20にはなかなか入れられず。

【あつ森記録】島でバイオハザードが起きてる

3月からずっと「あつまれどうぶつの森」だけが生きがいなので(最近はタイのドラマも)、島クリした諸々のエリアを残しておくことにします。

島の名前は「デスクィーン島」です。皆さんご存知の通り、フェニックス一輝が修行のために送り込まれた地獄の島ですよ。

デスクィーン島ですが、ドードーエアラインズの飛行場を出るや否やバイオハザードが起きています。現実でもパンデミック起きてるのにゲームの中でまで…と思いつつ。アンブレラと瀧が悪い。
時間操作もほとんどしていないし、プレイ時間もごく普通なので、作り込みが甘くてすみません。

 


【あつ森】島でバイオハザードが起きている

バイオエリアは初期から構築していて飽きたので、取り壊して次は「戦場のメリークリスマス」をテーマに作り替えようかなと思ってます。では

タイのBLドラマ「2gether The Series」を見た感想!!

お久しぶりです!
この様なご時世なので書く事もなく、ただただビール缶をアルコール消毒して煽る毎日ですが、皆さまお元気でしょうか。

最近SNSで話題のタイのBLドラマ「2gether The Series」を見たのですが、引きこもり生活で退化し始めた目も一気に細胞活性化して飛び出る程の、想像を絶する美形が攻(公式ではそうなのだろうが、私は断固として受を推す)をやっていたので、死にました。
めちゃくちゃはっきりと独り言を言いながら、全13話を2日で見ました。
YouTube公式チャンネルが全話無料で公開しているし、有志の方が付けたと思われる日本語字幕も選択できるので安心です!

湧き出て止まらない感想をTwitterのTLに吐き出し、そっとミュートされ続けるのもいかがなものかと思い、ブログにまとめる事にしたんだよ!


[Eng Sub] เพราะเราคู่กัน 2gether The Series | EP.1 [1/4]

BLドラマって言っても、禁断の愛みたいな暗いものからコメディからやたらエロいものまで様々ですが、こちら大丈夫です!オタクなら全話「進研ゼミで見たやつだ!」ってなるベタのわんこそばドラマなので、何も心配はいりません。字幕なくてもいけるレベル。
めちゃくちゃ爽やかでポップでBL世界のお約束を完璧に守っていて、エロもないですし、ご家庭のテレビでもご視聴頂けます!(力強い目)

■サラワット………

ずっと「サラワットォオオ…うう…サラワットォ」と呻きながら見ていたのですが、とにもかくにも何が凄いかって、主人公の彼氏サラワットの、地球初か?というレベルのずば抜けた容姿です。ドラマ内でも当然モテモテの役なのですが、少女漫画的な極限モテっぷりが全く違和感ないドラマは初めて見た気がする。
演じているのはブライト君22歳、身長183cm。僕はメモった。そしてそのメモを食べました。

■あらすじ

あらすじは、チャラい様でいまいち冴えないごく普通の大学新入生の主人公が、校内にファンクラブを抱えるスーパースターにして誰にも心を開かない孤高の俺様攻に対し「付きまとう男を諦めさせる為に俺の偽の彼氏になってくれ!」と頼む所から始まります。

簡単に言うと大学を舞台にしたラブコメなのですが、軽音楽部でのバンド活動、楽器を教えながら手を取ってゴースト状態、ステージと客席で見つめ合い通じ合う二人、捧げられるラブソング、恋路を邪魔してくる家族、強引な先輩キャラライバル、受をかけてのサッカーの試合、合宿イベントからの肝試しからの遭難イベントで二人きり、すぐ怪我する受、恋の悩みで胃を傷める受…等々、人生の少女漫画&BL漫画メモリーが走馬灯の様に巡り、危うくオタク人生が完結してしまうところでした。

■タイの大学生活とドラマ様式が気になりすぎる

ところで、舞台は大学なんですがどうも日本で言うと高校みたいなノリなんですよね。制服があるし。皆純真でキャッキャしてて、サークル活動も日本の部活に近い印象でした。
タイのドラマを見るのが初めてだったので、いちいち動きにコミカルな効果音が付くドラマ様式や、日本と違う習慣なんかを見るのも面白かったです!

細かいところで言うと、
・綿棒で薬を嗅がせて治療するのがタイでは一般的なのかどうか
・スナック菓子に対する異常な執着
とかが気になりました!

あと、気候的にいつも熱そうで皆しっとり汗かいてるのが良かった。変な意味じゃない変な意味じゃ。画面から湿度の高さが伝わってきて素晴らしいなと思ったんだょ。

「P'〇〇」で「〇〇先輩」って意味なのも学んだぞ!ファンの方?が付けてる字幕なので、人名や名詞がそのままアルファベットだったりカタカナになってたり混在するんですよね。いや有難いです、有志の方!!
P'RUKAでルカ先輩ってことでいいのかな?にこにこ。

それにしてもタイ料理が美味しそうすぎて悔しかった。食べたいよう…(時勢的に食べ歩けないので)
ナンプラー飲んじゃお…。


■ギター練習しろ!!!

ギター練習しろ!!!!!!!!
それにつけてもまず、ほんと、なんなのか、ドラマの中で一番のツッコミどころが「軽音楽部なのにギターが下手すぎる」です。初心者として入部して、ウルトラ顔面彼氏サラワットに教わりながら覚える主人公タインの上達しなさもすごいんですが、ギターが上手い設定のサラワット本人もかなりやばいです。カリガリ青さんもドリームシアターに加入するレベル。

いくら何でもギターが上達しなさすぎて、もう「ギターを練習して欲しい」という気持ちに一時支配されました。
挙句、指が痛いと言い出したタインが番組後半過干渉過保護彼氏と化したサラワットに絆創膏を巻かれ「ギターの練習はやめろ」と言われた辺りで、てめぇ舐めたこと言ってんじゃねえぞ!!!指の皮が厚くなるまで練習するのがギターだろうが!!!と立ち上がりました。

あと、サラワットが部屋にNIRVANAAC/DCのポスターを張り巡らせて、タイン君に「色んなインディーズバンドを聴け」と玄人ぶった説教をしたりするキャラなのに、物凄いドストレートなアコギ弾き語りラブソングを作りやがって、お、にわかだな?って感じでよかったです。甘い設定、可愛いサラワット。もぐもぐ。

■徹底したスポンサー配慮~愛の告白もスポンサー商品を通して~

これがタイドラマのスタンダードなのか分からないけれど、ドラマ内でのスポンサー商品押しが露骨すぎて笑ってしまいました。番組冒頭のCMと同じ商品がこれでもかと不自然にドラマ内でクローズアップされまくり、何ならその商品を紹介する為のパートがある。何回ビタミンC飲むんだよ。
告白シーンまでスポンサー商品を通して行われたのは最高でしたね。オイシイ!ウマイ!(スポンサー商品の、日本のリンゴとはちみつジュースみたいなやつ)(りんごって寒い地方の特産だからタイでは栽培されていないのかしら)

あと、主人公が大ファンの「SCRUBB」というバンドもめちゃくちゃ重要な役割で、宣伝効果は絶大だったでしょうね!実在するバンドらしいので、おさラブにスキマスイッチが出てた的な事かな。
大学にしょっちゅうライブしに来てくれるのですが、見た目がイメージと違いすぎてびっくりしました!

そもそも、「サラワット」という名前もスポンサードされているのか??
番組冒頭に「SARA」というサプリ?のCMが毎回入る上、主人公から「変な名前だ」って言われたし、親しくなると「ワット」って省略されて呼ばれてたし…
どうしよう、「オロナミン太郎」みたいな名前だったら。

■一目ぼれ100連発

タイの視聴者には、段々と恋に落ちるより「一目ぼれ」「運命の出会い」がウケるのでしょうか!登場するほぼ全カップルが説明一切なしの電撃稲妻一目ぼれからスタートするので、もう少し動機付けが欲しかったような…いや、いらない!!日和るな!!こまけーこたぁいーんだよ!!

私は割と前半の、おもしれー女(タイン)に付きまとわれてるうちに段々好きになっていってしまうイタKiss入江くんタイプのサラワットが好きだったので、後半、過保護過干渉彼氏状態になり、挙句の果てに最初からサラワットの方が一目ぼれしていて、二人が付き合える様に裏で手を回していたというネタバラシがあった辺りで、あのさぁ…ってなりましたけども!しかし圧倒的に顔がいいのでコップンカー!!

■登場する様々なカップ

途中からかが屋の加賀くんに見え始めた主人公タインくん(サラワットより背が高い、かわいい系キャラだけど185くらいある)と、スパダリ世界選手権チャンピオン サラワットのカップルの他にも、サイドストーリー的に出て来るカップルがいくつかあります。

が!これが結構、私はタイプじゃなくてしんどかったかな…わはは。
サラワットの悪友MANくんと、やたらファンデーションが白くてどうぶつの森のマコトに似たタインくんの兄(複雑な家庭事情を想起させる似ていなさ)の方はまだ楽しめたんだけど、オリジナルラブ田島さん似の先輩と、藤崎マーケット トキさん似サラワットの弟(複雑な家庭事情を想起させる似ていなさ)のカップルの方とか、興味なさすぎて笑っちゃいました。

とめどなく続く既視感爆アリ展開の中、唯一「こんな展開見たことない!!この発想はなかったwww」って感心したのが、サラワットの悪友MAN君(不良キャラでデリカシーゼロのお調子者)が、ナンパした美女に連れていかれた怪しいスピリチュアル自己啓発セミナーで隣の席に座った男に一目ぼれし、再会するために様々な自己啓発セミナーを巡るというシナリオです。
もしかしたらタイでは自己啓発セミナーって怪しいとか危険ってイメージがないのかもしれないけど、日本人的には情報商材ビジネスとかマルチ商法とか新興宗教に直結しそうな謎セミナーなのを気にも留めず突入していくMANの姿に、猪突猛進なキャラが浮かび上がって凄い!!と感動してしまった。笑いました。

その他、恋愛はしないけど色んなキャラがいて、私はタイン君チームのSNSの神が好きでした。

あと女の子がみんな超可愛い!!軽音楽部の先輩Airは番組冒頭のCMに出て来るアイドルのメンバーだよね?目の保養。

■結論:私はこの大学に入りたい

大学には常に、サラワットとタイン君のイチャイチャにキャーキャー言う取り巻き女子がいるんですが、ま~~~~~~楽しそう。こんな楽しそうな世界はない。楽しそうすぎない?楽しそう…まあ楽しそうですよね…楽しそうすぎるだろ!!!!!

私は貝になりたいと思いました。
終わり。

 

アコースティックギターの教科書 【DVD&CD付】

アコースティックギターの教科書 【DVD&CD付】

  • 発売日: 2017/12/23
  • メディア: 楽譜
 
カロ [DVD]

カロ [DVD]

  • 発売日: 2019/12/25
  • メディア: DVD
 
天下無敵のエクササイズ(DVD付)

天下無敵のエクササイズ(DVD付)

 
Slow LIVE at HONMONJI

Slow LIVE at HONMONJI