つい先日、「メンバーの体臭カードにオマケとしてCDが付いてくる」という形態で新作を発表し話題となったゴールデンボンバーちゃんですが、私もまあまあのファンですので当然の如く4種類購入させて頂きました。
カップリングを含む3曲全てをメンバー4人それぞれが歌唱して4タイプ発売という、エアーバンドならではの良い意味でのアイドル売り。これぞキリちゃんの言う「粋な」多種類販売!
ちなみに体臭カードは恐ろしくてまだ嗅いでおりません。結構本気で嘔吐いている人を散見するので、カリガリの「嘔吐」を聴きながら便器の蓋をオープンして近々開封の儀を執り行いたいと思います…。
4人×3曲の合計12曲を一気に聴いたのでとても聞き比べ感想を述べたい!
総評するとあのその科学の力ってすげえ、という一言に尽きると思います。
ヒモトリオの圧倒的にピッチソフト頼みな滑らかで素晴らしい歌唱力。何だったら鬼龍院さんにも負けてないレベルに盛れていたので、パネマジ歌唱と名付けたいと思います。看板の娘と違うじゃないかっ!!!
喜矢武さんに至ってはもはやボカロかな?という調教されっぷり丸わかり具合。
ビフォーを知らなくてもアフターの匠の技を感じられるなんということでしょう!!
以下、個別聞き比べ感想。
■死 ん だ 妻 に 似 て い る
●鬼龍院ver
死 ん だ 妻 に 似 て い る [鬼龍院 翔 歌唱] [ボディースメルフレグランス(体臭付きカード)+CD]
- アーティスト: ゴールデンボンバー
- 出版社/メーカー: Zany Zap
- 発売日: 2015/05/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
オススメ度:★★★ PVマジキチ度:★★★
トランス調のかっるいサウンドといい、鬼龍院節というべきマイナーからメジャーに広がる展開といい、これは名曲誕生!とときめきました。
でもあのマジキチ感溢れるPVが脳裏に焼き付いているので、感想としては「今妻(役の亜美ちゃん)が元妻(役の喜矢武さん)に似てくるなら分かるけど、金爆の喜矢武豊に似ちゃったってメタ展開したらもうそれ…死んだ妻って喜矢武豊さんへの叶わなくて死んだ想いみたいなニュアンスになっちゃって怖いじゃん…」という感じになります。
こちらからは以上です。
●喜矢武ver
死 ん だ 妻 に 似 て い る [喜矢武 豊 歌唱] [ボディースメルフレグランス(体臭付きカード)+CD]
- アーティスト: ゴールデンボンバー
- 出版社/メーカー: Zany Zap
- 発売日: 2015/05/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
オススメ度:★★ テクノロジーの恩恵度:★★★
ユタカっぽいどさんお疲れ様っス!!めちゃくちゃ上手い。少年っぽい高い声も舌っ足らずな感じも萌えに変わるくらいしっかりしたピッチに白目!俺の豊がこんなにうたうまなはずない案件。
喜矢武さんの歌に対し「イケボ〜(>_<)」とかニコ動でコメントしているクソガキの家の傘立てから異臭がするよう呪いをかけ続けてきた私ですら「イケボ〜〜〜(>o<)」とひっくり返ってしまいました…。
●樽美酒ver
死 ん だ 妻 に 似 て い る [樽美酒 研二 歌唱] [ボディースメルフレグランス(体臭付きカード)+CD]
- アーティスト: ゴールデンボンバー
- 出版社/メーカー: Zany Zap
- 発売日: 2015/05/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
オススメ度:★★ リアルに妻死んでそう度:★★★
死んだ妻(75)感がすごい。働き盛りの三十路じゃないだろお前。漁師を定年退職したおやっさんだろう。妻に先立たれて3年半、行きつけの喫茶店で知り合った12歳年下女性相手に久々に感じる恋の予感に戸惑うおやっさん(78)だろう。いや、いいと思うよ、再婚しなよ!天国の奥さんもきっと許してくれるよ…。
それにしても声が中尾隆聖さんに似ているなあ研二。
●歌広場ver
死 ん だ 妻 に 似 て い る [歌広場 淳 歌唱] [ボディースメルフレグランス(体臭付きカード)+CD]
- アーティスト: ゴールデンボンバー
- 出版社/メーカー: Zany Zap
- 発売日: 2015/05/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
オススメ度:★ びじゅびじゅ度:★★★
熱いギャ男魂、そして鬼龍院さんへの忠誠心を感じます!!!こちらもきれいに修正されているのでギャ男というか売れないV系ボーカルくらいの実力があるかもしれない!
「めがみぃ〜さまぁ」「きのぉうまでの」「ぃゃぁぃしましょぉ」の辺りでズッコケつつ脚で咲くスケキヨスタイルになりました。素晴らしい徹底っぷりとキャラのわかりやすさ!
■愛してると言ってくれ
●鬼龍院ver
オススメ度:★★★ B'z度:★★★
OH!! B'z!!!!
キリちゃんの熱いB'z愛を感じすぎてライブではうほ〜wwwくらいにしか思わなかったんですが、アレンジが無茶苦茶良くてCD版でとても好きになりました!うーん素晴らしいギターだな。疾走感!
●喜矢武ver
オススメ度:★★★★ ハマってる度:★★★
これめちゃくちゃ合ってませんか!!!
正直オリジナルのキリちゃんverよりV系感とB'z感がなくなりサラッとした分聴きやすくて好きです!地声が高いから高音に無理がないのもいい。
喜矢武さんロックしてんじゃん!とくに高音のシャウト気味な部分が超かっこいい!陰気な非モテ感がなくなってめっちゃストレートな求愛ソングっぽくなってる!
しかも歌詞に合わせて芝居しながら歌っちゃったりして、喜矢武さんこんな器用な事出来たのね〜。とても気に入りました!
●樽美酒ver
オススメ度:★★ リア充ロック度:★★★
さすが元ロックバンドマン!よくお似合いです!
キーが全然合っていないので高音が辛そうな感じがあり、それが何かウジウジして「愛してるって言ってよぉ…;;」みたいに聞こえるのもまた可愛いです。
ベースとなる歌唱力はヒモトリオ随一だと思うので、小さい技術というか細かいしゃくりとかビブラートとかにリア充バンドマンを感じてときめきました。
●歌広場ver
オススメ度:★★ 何故かV系に聞こえる度:★★★
金爆唯一のビジュアル系淳君にかかれば、あまりV系っぽくない曲もそこはかとなくV系に!驚き!
シャウトが何故か一番上手かった…ポテンシャル高いのかも!?
■oh my love!
●鬼龍院ver
オススメ度:★★★★ 名曲度:★★★
待ってました!!ダンジェネよりこっちのが好きなくらいだったので、待望の音源化に大の字ジャンプです!シンセ歌謡ポップいいゾ〜
本当にいい曲ですし、わざとらしく歌う翔也さんも素敵ですし、有り難うございますしかありません!
あの「ダンシィンッ」って部分が入ってなかったのだけ残念だよっ
●喜矢武ver
オススメ度:★ ふざけてる様にしか聞こえない度:★★★
出だしからズコーッてなったんですけど、これはどっちなんですか??w 真面目なの??wふざけてるの?w
でも相変わらず高音はとてもしなやかで、サビまで来るととてもきれいな喜矢武さんです、ジャイアン的な意味で。如何せん声が少年なので、ひと昔前のジャニタレが年齢不相応なアダルト曲を歌わされている感じもしていいですね。
●樽美酒ver
オススメ度:★★ マジでバブルを感じる度:★★★
ああこれはマジでバブルの頃小さくブレイクした歌手のディナーショーだ。
説得力がありますね!何だろう、研二のこのペーソス!研二(49)だよ。ウケます。素敵です。
「ハイヒール、イヤリング」にリアリティを感じたのは4人の中で1人だけでした。
高音と肺活量に難があるのか必死感が否めませんが、歌唱力は高いなあと思います…!
●歌広場ver
オススメ度:★★★ ねっとり感がフィット度:★★★
この曲は淳君がとても素敵だと思いました!粘度がフィットしているし、V系な歌い方が功を奏してるし、情感たっぷりでしつこくてゲロ甘くていい!入ってるね〜〜!
これをステージで歌われたら思わずキュンとしてしまいそうです!
あらためて聴いてみると淳君てとてもいい声してるんですね。金爆オールスターの時は歌唱力の低飛行っぷりに涅槃を感じたけど、こうして文明の力を借りて整えてみると、ヒモトリオの中では圧倒的に美声だなと思いました!
------------------------------
以上が私の感想です。
キャンダルうぱの歌唱は正直もっと茶番になると思っていたので、本気の修正が施され歌として聴くのに何ら問題ないレベルになっていることにとても驚きました!
確かに、プギャーwww下手くそwwwってネタ的に終わるより好きなメンバーの歌を繰り返し聴きたいと思えるのは有り難いなあ。
なお、体臭カードの方はオェェエエくっせwwwwって終わる模様。
嗅ぐのこわいよーーーー!!